2024年01月06日

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。

カブ隊のクリスマス会の様子を報告します!

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
ビーバーの兄弟も交じって、大輪で集合。
歌は「ヒイラギを飾ろう」・・・隊長のセンスが光る選曲ですね。

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
雪だるまとモミの木ツリーもバッチリ登場…というか、みんなで準備しましたね。
電飾だけのツリーがちょっとさびしいのですが・・?これには訳がありまして。。

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
そう、皆でクリスマス・リースの工作をします。どんどん作って、飾り付けをするのです。
最後は持って帰って、自宅で飾りに使ったはず☆

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
材料はたくさん準備しましたが、パスタや落ち葉を金色のスプレーで塗装したり、工夫しましたよ。
ホットボンドでビーズをトッピングしながら…真剣すぎて、静かになっています。

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
こんなにたくさん、創意工夫のリース作り!大人も夢中でした!

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
さて、ツリーもこんなに賑やかになりました!!
じゃあ、ゲームで体を動かしましょうか!

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
隊長の司会でまったりと、和やかにスカウトゲーム第1弾!
ポーズでジャンケン・・・トナカイとサンタとツリーの3種類のポーズがありまして。。
隊長と同じポーズをとった人は座ります…勝った人にはご褒美!

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
第2弾は、チームでジャンケン・・・無言でチームの仲間と「ぐー・ちょき・ぱー」を決めて。
全員そろって出せたらOK!デュースを制したのはどっちの組かな?

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
第3弾は、ベーコン泥棒・・・各チーム分かれて、ロープ内に「ベーコン」に模したネッカを置きます。泥棒と警官役が対決!
組のベーコンを守り、相手のベーコンを奪えば勝ち!!
・・・ちなみに、6団のネッカが本当にベーコンに見えるのは気のせい??

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
最後はお待ちかねのプレゼント交換会!!
お小遣い握って選んだプレゼントは何だ?
隊長がくじをツリーにくくりつけたので。。順番に引きました☆

ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
何年ぶりかのクリスマス会。
手作りのリースと笑顔で締めました!


同じカテゴリー(カブスカウト隊)の記事

Posted by ボーイスカウト浜松6団 at 11:58│Comments(0)カブスカウト隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボーイスカウト浜松第6団のカブ隊「クリスマス会」の様子です。
    コメント(0)