2018年05月09日

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会

6団・保護者のための山登りの会「シロクマ隊」。

GWは少しいつもと趣向を変えて、キャンプをしました。
目的は、「立ちかまど作りにチャレンジして、竹料理を作ってみよう」の予定でしたが・・・
当日、風が強く、テント貼りに時間がかかり、立ちかまどは断念し、
竹料理のみチャレンジしました。

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会

まず食堂フライと、自分たちが寝るテント作り。
子どもも大人もサクサク立てます。

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会



そしてごはんの用意。
竹も自分たちで竹林に行って切ってきました。

まず、竹に穴をあけて→米と水を入れてを入れて→

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会


かまどを作り火をつけ炊いて→待つこと50分・・・

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会


子供達にも、少しお手伝させて→完成

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会


竹の匂いするごはんとハッシュドビーフで夕ご飯。

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会


夜は、焼きマシュマロ~♪ そして、おやすみなさい。

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会

次の日は朝ごはんに、竹を割って→パンケーキの生地を流し込み
→蓋をして、焼いて食べました。

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会
シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会


食事の後は、シロクマ隊らしく山登り。森町の「塩の道」です。

シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会


今回盛りだくさんの、おいしい楽しいでした。
6団保護者のためのアウトドアチーム「シロクマ隊」
みんなおいでよ。シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会















同じカテゴリー(シロクマ隊)の記事
岩古谷山登山
岩古谷山登山(2017-12-08 00:54)


Posted by ボーイスカウト浜松6団 at 16:42│Comments(0)シロクマ隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シロクマ隊 おいしいアウトドアごはんの会
    コメント(0)