2024年11月25日
ボーイスカウト浜松第6団のまなべる体験会「ミツバチとはちみつ」の様子です。

ボーイスカウト浜松第6団のまなべる体験会「ミツバチとはちみつ」の様子です。

最初は「みつばちかぞく」のくらしについての楽しいムービーです。絵本をめくるように、お話しが進んで行きます。

午前の部です。みんなは真剣に聞いてくれました。

働きバチは、お掃除係・給食係・リフォーム係などをやってから、ようやく外に蜜や花粉を取りに出かけるようになるのです。

巣箱の入り口には「門番」もいるんです。

ミツバチは花から花へと飛び回ります。一日に500の花を巡ります。


午後のみんなも、真剣にお話しを見たり聞いたりしてくれていました。

次は「ミツバチのすごい能力」についての解説です。

またまた出ました。「みつばちはかせ」

今回は特別に養蜂家のKさんに解説していただきます。

Kさんは、特別にミツバチの巣箱を持ってきてくれました。

Kさんの特別解説が始まりました。

ミツバチは1日に3キロメートルくらい飛行します。しかも自分の体重の40~50%位の重さの花のみつや花粉を運びます。

人間の身長に換算すると、長野県の端まで往復する距離なのです。すっごーい!

と言う訳で「ミツバチはかせ」は「みんなもためしてみてね~!」っと、ノリノリ授業がはじまっちゃいました。

「みんなの体重が20キログラムだとして、40%だと8キログラムです・・・。」
「今回は4キログラムの重りを二つ用意しました・・・。」

みんなで(希望者)順番に挑戦してみることに・・・。






みんな持ち上げることはできましたが、これで長い距離を飛ぶ(移動することは)無理ですね。やっぱりミツバチはすごい!

次は「みつばちの〇×クイズ」です。
全部で10の問いに〇×で答えます。

みんな正解を連発でした。

Kさんは糖度計(とうどけい)を見せてくれました。これで「はちみつ」の糖度が判るのです。なんとなんとはちみつの糖度は80度を超えていました。どうりで「あま~い!」訳ですね。

さらに今度は「はちみつの味比べ」です。2種類のはちみつを験してみました。


「こちがミカン」「そっちが百花蜜」(ひゃっかみつ)だよ。
百花蜜とは、いろいろな花を巡って、ミツバチが集めたいろいろな味の蜜なのです。

どっちもあまーいし、美味しい。

2時限目はいよいよ各家庭ごとに「ホットケーキ作り」に挑戦です。

ボールに生卵をわり入れます。

それに牛乳を入れて、よく混ぜ合わせます。

さらに、ホットケーキミックスを少しずつ加えて、かき混ぜます。


ここではおおざっぱでかまいません。

フライパンを中火で温めてから、弱火にして「ホットケーキの生地を落とします。
今回は紙の型を用意してみました。



もちろん、そのままでも大丈夫です。


きれいにおさまったみたいです。

表面にプツプツができたら、ひっくり返します。

こちらはハート型ですね。紙なので、自由な形に変形できます。

まあるい型だとまあるく焼けます。「あたりまえだ」

できた~!


こちらも綺麗に焼けてますね。

ふっくらしていて、おいしそう!

こちらはハートです。楽し~!

2枚目に挑戦。

きれいに焼けたら「いただきま~す!」

ここからは午後の部です。

生卵をボールに割り入れて・・・。



牛乳をよく混ぜたら、ホットケーキミックスを少しずつ入れて行きます。 ここでは混ぜすぎないのがコツです。



フライパンを中火で焼いてから、一度ぬれタオルに置いて、熱を均等にします。
今度は弱火にして、生地をフライパンに乗せます。



ハートですね。

こちらは型を使わずに綺麗に焼けました。

おいしくできますように・・・。


できあがりました。今回はアイスクリームをのっけて、さらにはちみつをたっぷりたらします。

「ドドッといいっちゃって~!」

「美味しそう!ぜったい美味しい!」

はちみつたっぷり~!

こちらも美味しそうに仕上がりました。


どんどんかけちゃって~。

みんなそろって「いただきま~す。」

こちらはおまけ付き?

「どっひゃ~~!」「お星さまだー!」

上手にできました!

「おっと、こちらはニャンコだ~!」

とっても綺麗に焼けてます・・・。食べるのもったいない!・・・でも食べてね。
こうして美味しくて、たのしくて、ためになったまなべる体験会「ミツバチとはちみつ」は大成功でした。

本当の最後に、みんなにお掃除をお願いしました。 そうしたら、みんな元気にお掃除を始めてくれました。

お掃除道具の置き場から、ワイパーほうきや・モップをとって、それぞれ一生懸命にお掃除をしてくれました。

しかもお掃除が終わると、自分たちで道具をきれいに片づけてくれました。
隊長(ミツバチはかせ)はびっくりと感動しました。「みんなすごいな~!」
そんな・こんなで、とっても楽しくて、愉快な「ミツバチとはちみつ」体験会でした。
ご参加いただいたみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました。また、ぜひお会いしましょう!
Posted by ボーイスカウト浜松6団 at 19:16│Comments(0)
│団の活動