2016年09月05日

カヌー訓練

カヌー訓練

ボーイスカウト浜松第6団のカヌー訓練の様子です。
過ぎて行く夏を惜しむように清流でのカヌー訓練を行いました。
台風が心配されましたが、早朝の大雨がうそのような上天気になりましたよ。
ビーバースカウトのT君が「てるてるぼうず」を作ってくれたおかげかな。


カヌー訓練

まずはパドルの持ち方と漕ぎ方を陸上で練習です。


カヌー訓練

ヘルメットとライフジャケットをつけていよいよ漕ぎ出します。。最初は浅いところで練習です。


カヌー訓練

次第に慣れてくると、真っ直ぐに、そしてスピ-ディーに漕げるようになってきます。


カヌー訓練

女子だって大丈夫、余裕の笑顔も見られます。


カヌー訓練

午後からは一段深いところで練習。といっても今シーズンは水がとても少ないのです。


カヌー訓練

段々で滝みたいになっているところも行っちゃいます。


カヌー訓練
カヌー訓練

怖がらずにどんどん行っちゃいます。


カヌー訓練

休憩時間にはボーイスカウト隊のお兄さんたちが、先日行った登山のお話をしてくれました。
カブスカウト・ビーバースカウトも真剣に聞いていましたよ。


カヌー訓練

川のいちばん深いところでは、ボーイスカウト達がシュノーケリングに挑戦です。
6団ではこのカヌー訓練が終了するといよいよ「秋だな~」って感じです。
今回もみんなケガ無く、楽しくよかったよかった。




同じカテゴリー(団の活動)の記事

Posted by ボーイスカウト浜松6団 at 08:35│Comments(0)団の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヌー訓練
    コメント(0)